Wax Coating A-line Coat






クラシカルなワークウエア的な
独特な雰囲気が魅力の

ヘビーデューティーなローテク素材
ワックスコットンを採用


10年以上前に数シーズンに渡り
ブルゾンなどを製作していた素材を復刻
見覚えのある方もいらっしゃるかもです


しっかりとワックスを塗り込んだ
軽撥水性と防風・防水性を備えていますが

本格的なオイルドコットンと比べると
街着に合わせベタつきの少ないライトな質感

でもやはりワックスコーティングなので
ワックス特有のチョークライン跡やヌメリはあり


高密度なパリッとしたハリと立体的な生地の質感は
このリラックスなAラインシルエットに映えてくれます



アームホールが広く袖通りのいい
サドルラグランスリーブに

バックヨークにギャザーを取り
身頃から裾にかけて 緩やかに
広がりのあるフォルム仕上

Tシャツ1枚から厚手のニットまで
上から難なく着用ができます

ボタンは重厚な本水牛製を採用



多少の汚れは気にしない
ワークなラフ素材です

あまり積極的なお洗濯はせずとも
表面の汚れは湿らせた布などで拭いて

ネットに入れてソフトな弱水流で
ご家庭でお洗濯もOKですが

少しずつワックスの質感は衰えていき
でも完全に落ち切ることはないので

それも素材の味として楽しんでいただけます

(ドライクリーニングはついてはNGです)









本アイテムは
直営店限定モデルとなります

9/2 現在の販売店舗は
MATSUYA GINZA STORE
(松屋銀座5F)


Re made in tokyo japan
代官山 Atelier Shop





Wax Coating A-line Coat_c0379477_20091277.jpg

No9022S-CO Wax Coating A-line Coat
Made in japan 26000 (28600)
Size (S)(M)(L)(XL) 直営店限定モデル
Color ①Beige ②Olive ③Navy

Polyester57% Cotton43%
Wax Coating (軽撥水・防水)





Wax Coating A-line Coat_c0379477_20110184.jpg





Wax Coating A-line Coat_c0379477_20111769.jpg





Wax Coating A-line Coat_c0379477_20114111.jpg





Wax Coating A-line Coat_c0379477_20113185.jpg






Wax Coating A-line Coat_c0379477_20115297.jpg





Wax Coating A-line Coat_c0379477_20120149.jpg






Wax Coating A-line Coat_c0379477_20121912.jpg






Wax Coating A-line Coat_c0379477_20123085.jpg





Wax Coating A-line Coat_c0379477_20124029.jpg












ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


Re made in tokyo japan

MATSUYA GINZA STORE

(松屋銀座本店 5F)

10:00 - 20:00(日曜19:30)




Re made in tokyo japan

代官山


アトリエショップは現在

通常時は週3日の営業

木・金・土


12:00 - 18:00

(月・火・水・日 定休)



<アクセス>

東京都渋谷区猿楽町2-11氷川ビルディング2F


JR・渋谷駅・恵比寿駅

東急・代官山駅 どちらからも徒歩10分前後

周辺には多数のコインパーキングもございます


商品についてのお問い合わせ通販は

E-mail store@re-clothingtokyo.com

TEL 03-5879-8890 (12:00-18:00)





商品のお問い合わせは下記まで

store@re-clothingtokyo.com



通販については下記リンクをご参照ください

http://www.re-clothingtokyo.com/#id107



アイテムの検索は下記『NEW ITEM INFO』へ

https://remadeintokyojapan.exblog.jp/





Re made in tokyo japan

POPUP STORE スケジュール



9/23 - 10/25

NIHONBASHI TAKASHIMAYA

日本橋高島屋 本館6F











Official Web site 
Information blog 





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





by remadeintokyo | 2022-09-03 12:44 | Coat